はいどーも!大阪の昭和歌謡シンガー、二ノ宮あかりです。
ご縁があり、コメディパフォーマーのTASUKUさんにお世話になり、姫路のデイサービスさんに伺いました(*´▽`*)
TASUKUさんはマジックから大道芸から獅子舞からピエロからバルーンから
なんでもこなすパフォーマーさん(;'∀')
わけがわからん、どうなってんねやろ、すごいわー(;'∀')
たくさんお話もして頂き、色々考えていたことを相談しました!
参考になるお話をたくさん伺えてありがたかったです(*´▽`*)

さて到着したデイサービスはゴーーーージャス( ゚Д゚)

過去最大にしてゴージャスなデイサービスさん、
レクリエーション内容も自由に選べて、施設内の通貨があるみたいです。
そういうの楽しそうだわー(*´▽`*)
今回もレクリエーションとして出演ですが、そんなわけなので、ほかのレクリエーションに行く方、のんびりしてる方もいらっしゃいまして、
そんな中、私のところを選んで座っていてくださってるのはうれしいですね(*´▽`*)
私はいつもの昭和歌謡と、ギターで童謡を合唱しようのコーナーを作りました(*´▽`*)
ニノ加古川出身なので、姫路は近く、姫路城と播州弁の話などもしました~



懐かしめの楽曲と新しめの楽曲やりましたよ(*´▽`*)
セットリストは
・真っ赤な太陽
・青い山脈
・高校三年生
・アカシアの雨がやむとき
・津軽海峡冬景色
・川の流れのように
・きよしのズンドコ節
・おもいで酒
童謡は
・ふるさと
・紅葉
・茶摘み
ノリノリで参加して頂きありがとうございました(*´▽`*)
介護施設やっぱり楽しい~、
またお伺い出来たらうれしいです!
ありがとうございました(*´▽`*)
LINE@はじめました
更新情報や最新情報が届くよ!
登録するだけならだれがしてるかわからないぞ!気軽に登録しよう!
↓

★今月のスポンサー様★
★スポンサー募集中!詳しくはこちら