はいどーも!大阪の昭和歌謡シンガー、ニノ宮あかりです。
毎月10日はスターの日!というわけで、3月10日も恒例のブラボーしろう&神戸AMPの定期ライブ、スターの日でしたよ(*´▽`*)
毎月お客さんとごきげんでワチャワチャ盛り上がるイベントですよー。
場所はいつもの垂水の駅前、黒糖焼酎バー、ボーカリスト('ω')ノ
自撮りシリーズ
ギターとボーカルと会計全般その他いろいろ、ブラボーしろうさん
ベースのグラハム大川さんと生田哲也さん
ドラムのキンちゃん
ニノも秋から毎回いまして、毎回昭和歌謡やら自分の曲やら歌ってるよ!
今回のメインはー
BOOWYのコピーバンドbraBOOWY
ギターの佐野さんかっこええおっちゃんやー
からのー!
今月は初の企画でメンバーがそれぞれモノマネをやることになりました!
先月から決まってて、やたらとみんな乗り気(/・ω・)/
しろうさんは氷室京介さん
バブルのころから持ってるという赤いダブルジャケット!!物持ちがいい('ω')ノ
グラハム大川さんのジュリー「勝手にしやがれ」
この角度感、すごい似てるwww
ちなみに、ジュリーが大好きな大川さんがいる限り、神戸AMPではジュリーはニノには回ってこないw
生田哲也さんの武田鉄矢さん「送る言葉」
声からなにからそっくり~!バカウケでした!長年の持ちネタに違いない!
んで、二ノ宮あかりは中島みゆきさん「時代」
袖口を折り返すの忘れてただのシャツにジーパンの人になってる件はさておき
昔から声と歌い方が似てる似てると言われ続けてきた中島みゆきさん。
甲高い声が出なかった小室世代のニノの、救世主(/・ω・)/
完璧にコピーしようと練習したけど、完成度はまだまだ!でもまあまあ似てた!
これからも練習してモノマネタレント狙っていこうと思ってます~!
本気やで('ω')ノ
そのままの恰好でモーレツダンサーズのピンクレディ「UFO」の歌担当。
振り付け超むずかしいやん~
できたら楽しいだろなー!!
そんな宴会芸ノリのスターの日は
4月に発売のブラボーしろうさんの新曲『昭和38年』初披露もありつつ
ワイワイ盛り上がりました~!
来月は確かお休みで4/14に神戸ラピスホールでブラボーしろうさんのレコ発ライブ!!
そちらも盛り上がりましょう~!!(*´▽`*)
今月もありがとうございました!!
カッコよく撮影してくれたのは音楽の相方、デジタルアーカイブスタジオのKANさんだよ!
ありがとう!!
モノマネ動画あるよ↓