はいどーも!大阪の昭和歌謡シンガー、二ノ宮あかりです。
2/28は、ベテラン落語家の桂枝女太さんとご一緒させて頂いてる「永寿寄席」でした~
大阪市平野区の老人ホームさんへお伺いしましたよ!
桂枝女太さんはすごく優しい方で、ご一緒できるのがとにかくうれしく、ニノめっちゃ嬉しそうに写真に収まっておりますね↓
介護施設さんは、利用者さんの身体能力・認知能力や性格などの状況によって雰囲気が違ったりしまして、
まったりニコニコして頂いてる場所もあり、にぎやかなところもあり、いろいろなのですが!
今回のところはずいぶんとお元気で明るい方が多くて、盛り上がっておりました~
落語でも歌謡ショーでも、話しかけられる話しかけられるw
先に枝女太さんの落語です
まくらで100歳超えの方がいらっしゃるかとの問いかけに、利用者さんたちが続々手を挙げる( ゚Д゚)
何人もいてはった!しかも元気( ゚Д゚)
演目は「ふぐ鍋」でしたぁ(*´▽`*)
めっちゃ楽しい(*´▽`*)
そして次に二ノ宮あかりの歌謡ショー
何曲か歌ってから、突然、一番前のおばあちゃんに手を取って言われました
「あんた、そんな上手いんやったら歌手になればよかったのに・・・( ;∀;)」
「ええと・・・歌手なんですけど・・・・(;'∀')」
会場爆笑w
どんどん歌っております
たくさんお話していただいたもので、曲数は少なめでした!
楽しんでいただけたようでよかったです(*´▽`*)
★セットリスト★
・青い山脈
・アカシアの雨がやむとき
・東京だよおっ母さん
・津軽海峡冬景色
・きよしのズンドコ節
介護施設に伺うのはほんと楽しいな~
私の活動は介護施設からスタートしているので、そこが原点であります(*´▽`*)
ますます楽しい時間にできるようにしていくよ!
ありがとうございました(*´▽`*)