はいどーも!大阪の昭和歌謡シンガー 二ノ宮あかりです。
12月3日は、大衆演劇の元貴くんが座長公演!
京橋のベロニカで大衆演劇のワンマンショ-でした~
ベロニカの昭和歌謡ナイトでいつも一緒になって仲良くなったご縁で、ニノもゲスト出演となりました~
江州音頭に落語、歌謡ショー、そして大衆演劇という盛りだくさんの楽しいイベント(*´▽`*)
私もとっても楽しみにしてまして、この日のために崩しまくった体調をどうにかこうにか、間に合わせたよ!
元貴くん
明るくて楽しいお兄ちゃん(*´▽`*)
なんやろ、私もたいがい派手やけど、大衆演劇の人と並ぶとそうでもなくなるw
衣装が派手でいいわ~
江州音頭の近江若三郎師匠、大衆演劇の望大地さん
音頭めっちゃ素敵ー!
なんやろ、ジャパニーズなソウルが荒ぶるよね!テンションあがる!
DNAが反応する!!
そして望大地さんの踊りの安定感すごい
やしきたかじんの歌をカバーするやばじんさん
衣装や歌にすごくやしきたかじん愛を感じて素敵でした(*´▽`*)
ゆづきくん
元貴くんの弟子のゆづきくんは今日は出番はなして裏方仕事~
帯結びやってもらいました!すごくええかんじにして頂いて感謝~
一緒に着物の話でキャッキャ盛り上がってた(*´▽`*)
超絶着物に詳しいよ!
私の出番は昭和歌謡でした~
セットリストは
・雨の御堂筋
・アカシアの雨がやむとき
・瞼の母
・想い出まくら
・十戒
・お祭り騒ぎで参りましょう(オリジナル)
望大地さんと「瞼の母」でコラボしたよ!
盛り上がってて嬉しかった-!(*´▽`*)
そして大衆演劇の演目の中で、元貴くんとコラボ~
「夜桜お七」やりました~
そして大衆演劇
ゴージャス(*´▽`*)
最後までとっても楽しいイベントでした(*´▽`*)
また出たいなー!!
出演者の方々と来ていただいたお客さん、ありがとうございました(*´▽`*)
撮影はデジタルアーカイブスタジオさん!
カッコよすぎる写真をありがとうございます(*´▽`*)
動画はこちら~